炭酸水でシャレオツおうちねこバル

以前、お酒を飲むのを卒業(あるいは休学)したと書いたものの。
きなこちゃんをお迎えして「眠れる時に眠っておかないといけないのにスムーズに寝入れない!」という状況に陥った時に、缶チューハイ1本程度を週1〜2回で復学するようになりました。
復学した最初はグッスリ眠れてよかったんですが、元々が勤勉な生徒でしたから(笑)感覚が戻ってしまって、すぐに飲んでも飲まなくても、眠れるときは眠れるし、眠れない時は眠れないようになってしまいました。
だったら飲まない方がいいやん!次の日のパフォーマンスが低下するだけだし!
ということで、改めて再休学しようと思う今日この頃です。
平成最後の(と書けば何でも特別っぽくなる風潮・笑)年の瀬にノンアルコールで過ごすのは難しいかもしれませんが、幸い忘年会の類は参加を回避できる立場なので、軽く聴講生あたりでやり過ごせるはず!
でも、美味しい食べ物があると、家飲みしたくなるんですよね〜。
そんな時は炭酸水を飲んでアルコール気分を楽しんでいるんですが、ちょっと飽きてきて、バリエーションが欲しくなってきました。
調べてみると、バーなんかでノンアルコールのカクテルに入れているシロップを炭酸水に入れてカクテル気分を味わうというアイデアがありました。
MONINというメーカーのシロップがオススメらしい。
サイトを見るだけでも種類がたくさんで、ヘーゼルナッツとかコーヒーに入れても美味しそうなシロップもあります。
うわ〜。これ、インク沼の次はシロップ沼に足を浸すことになりそうだわ(笑)
KALDIでも売っているみたいなので、今度の週末に探しに行ってみます!
シロップがないなら、これもアリか?と、100%グレープフルーツを炭酸水で割って飲んでみました。
ノンアルコールのグレフル生搾りチューハイ♡
おうちねこカフェ、夜はおうちねこバルに変身です♪