手帳を学習ノートとして活用できるか試してみる

学習ノートといっても、私のはK-POPの歌詞書き取りという趣味丸出し(笑)
この時に買ったセリアのA6サイズ手帳を使います。
月間カレンダーに曲のタイトルとアーティスト名を書いて、
ウイークリーページに歌詞を書き取る。
最初に書き取り曲として選んだのはIZ*ONEの「La Vie en Rose」
昨日のプレピーレッドは、このために買ったのでした!
Kakunoだと極細より細字の方が自分の中でちょうどいい細さなんですが、プレピーは0.2を選んでもよかったかも?と書いてみて思いました。
初心者ゆえ、自分にジャストな細字に出会うまではプチプラ万年筆でいろいろ試しておこうと肝に銘じた瞬間でした(笑)
予想より太い字が書けた上に、紙質がアレで裏抜け気味になるのは気にせず、インクも手帳もガシガシ使っていきたいと思います。
ちなみに、訳詞は自分なりの解釈と言葉がちょいちょい入ってます。
慣れてきたら筑豊弁が混じる予定(笑)
1曲を一気に書き取りできたらいいんですけど、ガッツリ時間かけられないんで、1日15分を続けていくのが目標です。
習慣トラッカーにも追加予定ですが、読書も1日15分でトラッカーに入れてるのに未だに定着していなくて、スキマ時間の活用が課題になってきました。
ブログはどうにか習慣化にじわじわと近づいてきてるんで、やればできると自分を信じて試してみます!