私の頭の中の消しゴムってどこで買えるんだろう?

購買部?売店?ロフト?東急ハンズ?
…などという荒唐無稽なことを考えてしまう週末でした(笑)
記憶力がいいのも良し悪しですよね。
好きな映画やドラマや本の内容は覚えていられて嬉しいけど、さっさと忘れて楽になりたい記憶までしつこく残ってしまうのは困る。
せめて、ぐっすり眠って脳に記憶のごみ処理をお任せしてみます。
はじめまして ∞WayLifeCafeへようこそ。 皆さんに来ていただけて、とて ...
タイトルの元になったお馬鹿さんは… はい、そうです。3月に入ってから、だいたい先 ...
一連のコントが収束して、私が還ってきた場所は、やっぱり「書く」と「読む」でした。 ...
その昔「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」という本を読んで以来、ずっと長財布ユー ...
3月27日に2回目の経過観察受診に行って。 4月から時間給パートタイマー生活にな ...
誰も待ってねーよと言われそうですが、お待たせいたしました。 甲状腺眼症シリーズ第 ...
sino@にゃん連れ家キャンパーです。
筑豊在住のアラフィフ。HSS型HSP。
甲状腺眼症をきっかけに、残りの人生を5にゃんずと共に「野遊び人」として生きることに決めました。
詳しいプロフや他サイトへのリンク一覧→lit.link
はじめまして ∞WayLifeCafeへようこそ。 皆さんに来ていただけて、とて ...
「自然に任せる」という言葉で恐れから逃げるのはやめることにしました。 試しに右目 ...
11月からクラウドワークスでライティングのお仕事を継続しています。 慣れてきたの ...