アドセンスの自動広告と折り合いをつけた

ページ内広告の設定をオフにしたのが反映されているのを見届けて、この件はいったん置いておくことにした。
ヘッダー下にデカデカと自動広告が出なければいいと割り切って、上部のアンカー広告と記事内の自動広告はそのまま続行で良しとした。
いっそアドセンス自体やめたらスッキリするかも?まで考えたけど。
審査に通るまでにコツコツ記事数を増やしたこととか、審査に通ってヒャッハー!したこととか思い出して、その時の自分がいじらしくて無にしたくないと思った。
ほんの少しずつでも収益額が上がる感覚も、やっぱ好きやねん(突然たかじんさん風)
それに「広告は悪だ」という固定観念は真実ではない、かもしれない。
読んでくれる人にとって、自動広告がおみくじみたいに必要な情報を届けてくれる可能性もある。
心から広告がウザいと思っている人なら、既にアドブロックのツールを入れている可能性もある。
何より…このブログのアクセス数は、まだまだそんなことを気にするほど多くない(泣笑)
そのエネルギーを、記事を書くことに全集中することに使った方が燃費がいい。
なんにせよ、このネタで固定観念がひとつ緩んだし、2つ記事が書けたからラッキーだ♡