2WayLifeCafe

  • 2WayLife
  • 家キャンパー
  • にゃんず
  • 卒業シリーズ
  • 手帳・文具
  • 心と身体
  • モノログ
  • 読書・物書き
  • Menu

  • Sidebar

  • «

    Prev

  • »

    Next

  • Search

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 心と身体

2021年1月20日心と身体

甲状腺眼症と診断されました②ドクターショッピング編

記事を読む

2021年1月15日心と身体

甲状腺眼症と診断されました①異変に気づく編

記事を読む

2020年10月21日心と身体

1年間欠かさず着けていたApple Watchを外してみたら快適すぎた

記事を読む

2020年10月18日心と身体

習慣化はサボりサボりで

記事を読む

2020年8月24日心と身体

インプットばかりでは脳詰まりを起こす

記事を読む

2020年7月9日心と身体

コロナ酔いしてる場合じゃねーぞ!

記事を読む

2020年6月15日心と身体

AS IF IT’S MY LAST

記事を読む

2020年6月6日心と身体

気持ちよく続けるために、Twitter朝活記録終了。

記事を読む

2020年4月26日心と身体

【 HSP 】コロナ酔いで自律神経が狂い気味。。

記事を読む

2020年4月12日心と身体

「外出自粛」しません。「自宅満喫」します。

記事を読む

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »

自己紹介

2WayLifeCafeを運営しているsinoです。

筑豊のすみっこで5にゃんずと暮らしています。

HSP。読書と物書きが子供の頃からの拠り所。

長年の文房具・手帳・韓国エンタメフリークを経て、2020年コロナ禍をきっかけにべランピングに目覚め家キャンパーに。

ベランダ菜園、自家焙煎のコーヒー豆販売店探し、昼呑みせんべろ巡り(コロナで自粛中)も好きです。

 

フォローする

  •   Twitter
  •   Instagram
  •   RSS
  •   Feedly

Twitter

Tweets by s_i_n_o_2way

Instagram

sino_usnkmm3

#大森南朋さん の #天空の楽園ボリビア を録画していたのを思い出してやっと観始めました!
ヒロシさん観て南朋さん観て眼福しかない💕
こないだの大雪三連休は #私の家政夫ナギサさん を一気見したんですが、南朋さんは作品によって色気の出し入れが自由自在で相変わらずすごいなと思いました。
#ホームベーカリー
#ヨーグルトメーカー
#アイリスオーヤマ 
#米粉入り塩麹フランスパン
#焼きたてパンを肴に
#日が落ちる前から酒を呑む幸せ
#白玉パンチ
昨日は #キムチチャーハン と #溶 昨日は #キムチチャーハン と #溶き卵野菜スープ を肴に #白玉パンチ を呑みながら #ヒロシのぼっちキャンプ の録画を観ました。
昨日1/23はヒロシさんのお誕生日だったんですね。おめでとうございます🎂
猫さんとの絶妙な距離の取り方を見てて、この方も人間として生きてる猫なんじゃないかなぁと思いました。
非常に癒された時間😸🏠⛺️
#私も猫になろう 
#家キャンパー
#tsbbqホットサンドメーカー 
#キムチチャーハン
#チーズとコーン入り 
#カン食堂レシピ参考
#ピラフ系の最適解を見つけた
#肝心の映えるとこが映ってない
#三脚ほしい 
#おうちキャンプ飯 
#家キャンパー
#にゃんすたぐらむ #らてすたぐらむ # #にゃんすたぐらむ
#らてすたぐらむ
#もかすたぐらむ 
#ちゃとらねこ 
#ちゃしろねこ 
#兄弟猫 
#ニャルソック
#すっかりお兄ちゃん 
#ねこのいる暮らし 
#ねこと暮らす幸せ 
#ねこ
#ねこすきさんと繋がりたい
#丸亀製麺 #テイクアウト #メスティン #丸亀製麺
#テイクアウト
#メスティン
#おうちキャンプ飯 
#家キャンパー
#人生は野遊びだ 
#生搾りオレンジサワー 
#明日お仕事そんなの全然関係ない
#ラーメンはバリカタなのにうどんはやわめが好き
#福岡県民あるある 

家なら味はお店の美味しさのまま、自分の好みの柔らかさに煮込めるし、具も追加できて良いですね👍
#ロックダウン状態 の三連休も今日で終わり。
幸い雪は溶けてきたので、明日は車で出勤できそうです。
なかなかリアリティ満載な防災訓練だったな😅
#備蓄食材 で乗りきって冷蔵庫がずいぶんスッキリしました(笑)
挽き肉と #コストコ の #ビビンバの素 を使った #メスティン #そぼろビビンバ と #キャベツのナムル で #韓国風  #おうちキャンプ飯 を自作。
昨日からレモンサワーを炭酸水に戻して平日モードに切り替え中。
#家キャンパー #自炊記録
#飯塚市 は昼間も気温が上がらず雪がなかなか溶けませんでした❄️☃️

今日も朝と夕方に駐車場までお給仕に行っただけで引きこもり🏠 

#備蓄食材 で晩御飯に #かしわバター丼 を自作。
#迷宮グルメ異郷の駅前食堂 でヒロシさんが食べてたのが美味しそうで。

再現できてるか分からんけど #黒瀬のスパイス と #九州しょうゆ と日本酒があったら、だいたい美味しいものが作れることは分かった。

かしわは、にゃんずの鶏胸肉から除去した鶏皮と脂身の多い部分。
人間の食費とシェアできるから猫缶を買ってた時よりコスパがいいかも(笑)

お味噌汁は冷凍保存の油揚げと大根。乾燥野菜が役に立ちました。

#きなこ黒蜜もちアイス は午後のおやつ。

#自炊記録
#ロックダウン状態
昨日は #飯塚市 #筑豊 #大雪 #ロックダウン状態 で身動き取れず。
#備蓄食料 でできることを楽しもうと開き直って #ホームベーカリー でパンを仕込んだり、アフォガードを食べたり、煮卵を作りながら茹で卵に #黒瀬のスパイス をかけて #レモンサワー で #家昼呑み したり、#メスティン #燻製 を作ってビールで晩酌したり…ダメ人間を極めてました(笑)
今回を教訓に #防災メモ をアップデートしたから良しとしましょう👍
今日は少し日差しも出てきたので、明日までに雪が溶けてくれたらと思います。
明後日の出勤は車で行けるかな?
#家キャンパー
Load More... Follow on Instagram

甲状腺眼症と診断されました②ドクターショッピング編

「甲状腺眼症と診断されました①異変に気づく編」の続きです。 異変に気付き、最初に ...

甲状腺眼症と診断されました①異変に気づく編

そんなわけで、目の酷使回避のため、この記事はiPhoneの音声入力を活用して書い ...

【卒業シリーズ】ネスレとスターバックスのコーヒー

少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年はあまり記事を書けま ...

【バレットジャーナル】ハビットトラッカーとデイリーログをやめてみた【STOP自己監察】

最初に下書きしてからタイムラグがあるので季節外れな感じになりますが、なるべくその ...

【アイリスオーヤマ】ヨーグルトメーカーを導入【腸活】

ヨーグルトメーカーを買ったのはゴールデンウイークの直前くらいだったと思うので、導 ...

カテゴリー

  • 2WayLife
  • 家キャンパー
  • にゃんず
  • 卒業シリーズ
  • 心と身体
  • モノログ
  • 手帳・文具
  • 読書・物書き
  • WordPress
  • エンタメ

アーカイブ

  • ホーム
  • About
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 2WayLifeCafe All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP